君は心理学者なのか?

大学時代に心理学を専攻しなぜかプログラマになった、サイコ(心理学)プログラマかろてんの雑記。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

逃げるんだ。2019年から、全速力で。

紅白が、そろそろ終わる。 狭い狭い学生寮の一室。 真ん中に年代物のこたつが一つ。 元の模様がなんだったのか、 まったくわからなくなってしまうほど擦り切れてしまったこたつぶとんを肩まで引っ張り、 白石はぬくぬくと2018年最後の夜を過ごしていた。 こ…

localStorageをwrapしてくれるnpmパッケージ、store.jsについて調べた

いきさつ localStrageを使う機会があった。 今までは普通にlocalStrageを使っていたが、 npmにlocalStrageのwrapperがあるのを職場の人が見つけてくれた。 github.com 気になったので少し調べてみた。 概要 ブラウザやそのバージョンによってlocalStrageの扱…

pullreq出したらコンフリクトが起きて、githubのweb上から解消できなくなった時にやること

Git

前提 プロジェクトのリポジトリを、個人のリポジトリにforkして開発している プロジェクトのリポジトリをupstream、個人のリポジトリをoriginとする originできったfeatureブランチをupstreamのdevelopブランチに対してプルリクを出した コンフリクトし、Git…

2018年振り返り(9月〜12月)

9月 屋久島にいった 退職した開放感によって大変気が大きくなっていた私は、単身屋久島に渡った。 正確には、 福岡で一泊、 鹿児島で一泊、 屋久島で二泊、 鹿児島で一泊、 実家に一泊 というかなりの長旅だった。 旅の目的は、九州で一番高い山に登ること。…

2018年振り返り(1月〜8月)

今年はいろいろな動きがあった年でした。 1月〜8月 9月〜12月 で大きな動きがあったので、分けて書いていこうと思います。 1月 記憶がない 2月 初めてQiitaの記事がバズった qiita.com 個人ブログでは50pv/dayくらいしか読まれていなかったのに、 10,000pv/d…

ログ解析で用いられるElasticsearchとはなんなのか

いきさつ Elasticsearchについて「大量のデータをスピーディーに解析する」 くらいしか理解できていなかったので、整理することにした。 ただし、今回は「ログ解析」という観点に絞って整理する。 ログ解析の一般的な構成 おもにログ収集、ログ集積、ログ解…

Qiitadon忘年会まとめ

日曜日なのにQiitadonが早い qiitadon.com qiitadon.com qiitadon.com 今日はQiitadonの非公式忘年会だから qiitadon.com ホテルニュー淡路 qiitadon.com qiitadon.com qiitadon.com はやすぎるひとたち(集合は16:00) qiitadon.com qiitadon.com 駅集合な…

babelで現在のnodeJsのバージョンに合わせてトランスパイルする

** あとで少し追記する babelのinstall yarn init -y yarn add @babel/cli --dev yarn add @babel/core --dev コンパイルするソース class Hoge { constructor() { } } const hoge = new Hoge(); コンパイル 何も入れず、そのままコンパイルしてみる yarn ru…

dockerのコンテナを削除する〜サブシェルについて〜

いきさつ とまっているDockerコンテナを全部削除したい。 と思って方法を調べたら「サブシェル」という技術を知った。 方法 $ docker rm $(docker ps -aq) 解説 ( ) ( )でくくった処理はサブシェル内で実行する。 親シェルの環境変数を汚したくないときに…

releaseブランチを導入するメリットについて考える

Git

背景 masterブランチとdevelopブランチ、 それとfeatureブランチで開発しているケースを考える。 developからfeatureブランチを生やして、featureの開発が終わったらdevelopにマージ。 developにマージしたものをリリースのタイミングでmasterにマージ。 そ…

AWSのCloudFrontの設定(OriginPath)を、aws-cliから変更する

AWS

いきさつ デプロイ自動化の一環で、 AWSのCloudFrontの設定をaws-cliから変更したくなった。 (今回変更したのはOriginPath) 前提 aws-cliが使用できる環境 jpが使用できる環境 出来上がったシェル # Etagの抽出 RAW_ETAG=$(aws cloudfront get-distributio…

Go言語製のmigrationツール、sql-migateを使ってみた(postgresSQL編)

経緯 開発環境と本番環境のDB差異をできる限り無くすためにmigrationツールを導入する。 プロジェクトリポジトリと同じリポジトリでマイグレーションファイルを管理することにより、 ソースコードとDBスキーマのバージョンを同期させることができる。 使用す…

AWS CLI S3にまつわるコマンドメモ〜一覧表示、ダウンロード、アップロード〜

一覧表示系 s3内においてあるbucketをすべて表示する aws S3 ls S3内においてある特定のbucketの中身を表示する aws s3 ls {bucketName} ダウンロード系 S3上のファイルをlocal上のフォルダに落としてくる aws s3 cp s3://{bucketName} {localFolderName} --…